スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アロハシャツを着てお気楽投資生活を楽しむアロハシャツ
ドラマ「ライアーゲーム2」を見ていたら、「ヴァシリスキー回路」という電子装置が登場しました。ネットで調べてみようと思ったのですが、ドラマ中に嘘だったことがばれていました。
秋山深一が、長さの違う2つの振り子を付けた棒をもって、時計にはヴァシリスキー回路から出る電波に反応して振り子が動くと言って、ゲームの参加者を騙していました。
あの棒の振り子が揺れる原理を知っていたのですが、秋山深一の説明に騙されそうになりました。
やなり、大学とかヴァシリスキー回路とかの用語が出ると、日本人の多くは信じてしまうと思います。日本人は権威に弱いので、仕方がないです。
神崎直(戸田恵梨香)のバカっぽさもなかなか良い味だと思います。
コメントの投稿